こんにちは。
堺市駅前の自転車処ぽたりんぐぅの トウマ です。
あなたはサイクルトレーラーをご存じですか?
自転車で荷物を引っ張るための装置です。
このトレーラーとタルタルーガの合わせ技で、
輪行旅行がもっと便利で魅了的になりますよ!
まだこちらの記事をお読みでない場合はぜひ!
サイクルトレーラーと言えば「バーレー」
サイクルトレーラーの筆頭と言えば
「Burley」(バーレイ)社でしょう。
お子さんを乗せて走るものから、
大きな荷物を載せて走るもの、
ペットを乗せて走るものまで、
様々な用途のトレーラーが用意されてます。
サイクルトレーラーは確かに、
メリット、デメリットの差が多きなアイテムです。
しかし、あなたの用途とピッタリマッチすれば、
驚くほど自転車を楽しませてくれる装備になります。
今回の記事では。「自転車用カーゴトレーラー」と
言われるジャンルの「トラボーイ」について
ご紹介していきます。
関連記事
バーレー 「トラボーイ」
今回の記事の主役の一方が
バーレーの「トラボーイ」です。
「トラボーイ」はバーレーのラインナップの中で
最もカジュアルで使いやすいトレーラーです。
シートポストにつけた「ヒッチ」(けん引装置)に
本体を接続し自転車で引っ張ります。
折りたたんで、ブリーフケースサイズに収納可能、
自転車から外して、キャリーカートとして、
利用することも可能。
様々なシーンで活躍できる便利なアイテムです。
自転車処ぽたりんぐぅでもたびたび活躍中!!
これは、フレームを塗装にもっていくときの
画像ですね。
メーカーさんが着脱の様子をわかりやすく動画にしています。
どうですか?
面白そうでしょ!?
以下の記事では
タルタルーガとトラボーイの合わせ技
で新たな楽しみをご提案します!
タルタルーガ Sport-S フルフォールディング x トラボーイ
タルタルーガのType-Sにはフルフォールディング
というコンパクトな折りたたみスタイルがあります。
こちらの記事もお読みくださいね。
タルタルーガのType-Sのフルフォールディングは
多少、折りたたみの手間はありますが、
451のホイルより少し大きいくらいのサイズに
収まることができます。
折りたたんだタルタルーガを
バーレーのトラボーイにチョンと乗っけてしまいます。
駅の構内を移動するなどの時は、
キャリーカートとして押して歩けるので、
快適に移動できます。
トラボーイは引っ張る感覚も自然で、
走行感を損なわないので自転車が苦手な人も
安心してお乗りいただけます。
ぽたりんぐぅでは試乗できますよ!
走行中は荷物をトレーラーに積んで走れば、
背中も身軽で疲れも軽減されますね。
サイクルトレーラーを上手に活用して、
輪行をさらに楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ。 アイデア次第で広がるトレーラーの使い方
いかがでしたか?
すこしのアイデア次第でサイクルトレーラーは
驚くほど活躍してくれます。
「荷物を運ぶ」ことは自転車の弱点とも言えます。
2輪車ゆえの不安定感ですが、
トレーラーを使うことで旅行時の大きなリュックも
トレーラーで安定的に運ぶことができます。
また、駅などでの移動時には、
自転車自体が荷物になってしまいますが、
トラボーイはキャリーカートにもなりますので
女性や体力に自信のない方でも、
移動がずいぶん楽になりますね。
自転車処ぽたりんぐぅでは
バーレーのトラボーイをお試しいただけます。
ご興味を持っていただいた方はお気軽に
お問い合わせくださいね!