Tyrell FX ブルホーンカスタム & レザーアイテム導入例

こんにちは。

自転車処ぽたりんぐぅの トウマ です。

10年以上乗っていただいている、

Tyrell FX をオーバーホール。

併せてイメージチェンジもご提案!

Tyrell FXってどんな自転車

Tyrellは香川県さぬき市に本社がある

日本発信のミニベロブランド。

tyrellFX official

Tyrell FX せとしるベルビーレッド 引用元:Tyrell ホームページ

Tyrellの特徴は、一言でいえば

「めちゃくちゃ、よく走る」

これにつきます。

仕事柄いろいろな折りたたみ自転車に

乗る機会がありましたが、

Tyrell のフォールディングモデルは

ダントツでよく走ります。

詳しくは別にページを作りますが、

ミニベロに不足しがちな

直進安定性、剛性感、走行性能

が高いレベルで共存しています。

もちろんミニベロの強みの

反応性、旋回性、加速性は

さらに高レベルでまとまっています。

ロードバイクを手放して

Tyrell一台にまとめてくれたお客様も

ぽたりんぐぅでは結構いらっしゃいます。

走れる自転車をお求めの方はぜひ!

店頭にも試乗車のご用意がございます。

 

レトロなスタイルで ブルホーンハンドル化

もちろんSTIレバー以外でも 対応可能案ブルホーン化

今回はシマノのデュアルコントロールレバー、

いわゆるSTIレバーは使用せずに

バーエンドシフターでご提案しています。

タイレル FX ブルホーンカスタム

タイレルFX ブルホーンハンドル化 バーエンドシフターとレザーバーテープ

操作性だけを考えれば、当然に

STIレバーに分が上がるわけです。

しかし、自転車で遊ぶ上では、

機能性よりも、

満足のいくデザイン性のほうが上にくる、

そんな選択も数多くありますね。

ブルホーンハンドルは街乗り派に最高のハンドル。

ブルホーンハンドルはドロップハンドルなどに

比較するとなじみが薄いですね。

しかし、街乗りを中心にサイクリングを楽しむ

ユーザーにとっては

ドロップハンドルの上ハンドルと下ハンドルの

いいところどりのようなブルホーンハンドルは

かなりメリットが大きいです。

また、グリップの向きによりロングライドが楽になります。

 

どちらが正解というわけではなく、

あなたの乗り方に合わせた選択を適材適所に

選んであげることが大切ですね。

ブルホーンハンドルの話 その1なぜブルホーンハンドルを推すのか?
ブルホーンハンドルって独特のスタイルでかっこいいですよね。でも具体的になにがいいの?って思ったことないですか?レースをしない、ストイックにならない、でもロングライドは楽しみたい、といったあなたに最高なハンドル、それが「ブルホーンハンドル」で...
ブルホーンハンドルの話 その2 ゆるゆる系ロングライドの強い味方
ブルホーンハンドルはどんな人に向くの?どんな種類のハンドルも向き不向きがあります。この記事ではブルホーンハンドルが向く人、向かない人や、ハンドルの種類による走り方への影響をお話してみようと思います。ブル本ハンドルが万能とは言いませんが、のん...
ブルホーンハンドルの話 その3 やり方いろいろブルホーンカスタム
ブルホーンハンドル化って実際どういうやり方があるの。代表的なブルホーンハンドルの導入方法と実際の施工例を中心に説明していきます。ひと口にブルホーンハンドル化といってもやり方も予算も様々です。それぞれの方法ごとに「良さ」がありますのであなたに...

レザーアイテムを 取り入れよう!

本来、デザインの上では自転車とレザーアイテムの

愛称は非常に良好です。

タイレルFX ブルホーンハンドル2

タイレル FX ブルホーンハンドル化 バーエンドコントローラー レザーバーテープ

最新のレースバイクにはさすがに似合いませんが、

クラシックテイストを意識したデザインの自転車には

とても効果的なアクセントになります。

sew-on bar wrap

タイレルFX ブルホーンハンドル化 バーエンドコントローラー Sew-on bar Wrap

今回は「SEW-ON BAR WRAP」というバーテープの

巻き方を採用させていただきました。

バーテープの縫い付け中

タイレルFX  ブルホーンハンドル化 シューオンバーラップ 施工中 ぽたりんぐぅのレザー工房

写真のようにハンドルにレザーテープを

縫い締めていく方法です。

タイレルFX ブルホーンカスタムバーテープ施工中

タイレルFX ブルホーン化  シューオンバーラップ ぽたりんぐぅのレザー工房

店内には、レザー関係の作業スペースがあります。

ここで、サドルバッグやそのほかのアイテムを

開発しています。

パナレーサー 「ミニッツ タフ」

自転車処ぽたりんぐぅでご提案する

ミニベロのタイヤは主に、

「パナレーサー」か「シュワルベ」

が多いです。

タイレルFX ブルホーンハンドル化 

タイレルFX ブルホーンハンドル化  ミニッツタフ ブラウンサイド

今回は ブラウンサイドのあるレーシーなタイヤ

パナレーサー「ミニッツ タフ」 をご提案です。

タイヤメーカー選びの個人的なポイントですが、

パナレーサーは走行性能重視のラインアップで

耐久性にはやや劣る気がします。

シュワルベは耐久性、耐パンク性重視で

オールラウンダーな印象です。

趣味性の高い自転車には、耐久性を気にしない

レーシーなタイヤを、

通勤などのヘビーユースな環境で使うタイヤには

シュワルベのような交代急なタイヤを、

と使い分けてあげればいいですね。

デザインも大切な要素なので、

向き不向きを理解したうえで

タイヤ選びをしてやるとよいですね。

 

ミニベロホイルについてもどうぞ。

ミニベロホイルの軽量化は絶対NG!!高校物理で作るよく走るホイル
自転車メディア「No,ぽた No,Life」です。ミニベロのホイルは軽量化「NG」‼ 今回はミニベロのホイルについて必要な要素を高校時代の物理を思い出しながら(w)解説させていただきました。ミニベロはいろいろな理屈がロードバイクやMTBとは...

まとめ。 機能性とデザイン性の バランスを楽しむ。

今回はオーバーホールさせていただいたのですが、

10年前にカスタムさせていただいたころと

私自身の価値観や感性も変わっているので

うまくアップデートさせていただきました。

新車に目が行きがちな昨今ですが、

昔の自転車はその時々の時代感が出て

その時々の雰囲気が楽しめます。

オーバーホールやレストアして

今の感覚や機能性を加味した

アップデートをご提案します!!

contactus

お問い合わせはこちら。

タイトルとURLをコピーしました