キッズバイクあれこれ 超重要!キッズバイク選びに超大事!押さえておきたいポイント3選! お子さんの自転車デビュー!どんな自転車を選びますか?子供たちにとって安全に乗れるとはどういうことか?についてわかりやすくお伝えします!なぜ子供自転車は軽い方がいいのか?きちんと子供目線で設計されてる自転車を選ぶ重要性について考えます。 2022.07.05 キッズバイクあれこれヨツバサイクル
ぽたりんぐぅ流テクニック講座 損なし!ポタリング派も覚えておいて!ペダリングが楽になるコツ4選 テクニックなんて競技する人が覚えるもんでしょう?なんてもったいないことを言わないでください!ポタリング派のあなたにこそテクニックは非常に力になるものです!今回は自転車の基本のキのペダリング。簡単なように見えてとても奥が深いテクニックです。 2022.07.04 ぽたりんぐぅ流テクニック講座
tern BYB 輪行は楽しい!押して歩ける折りたたみ自転車、ternBYB P8 輪行ってご存知ですか?自転車を電車などに持ち込む移動手段。自転車選びでとてもスムーズにできるように!今回は折りたたみ自転車での輪行について。めんどくさい、重い、大変、などネガティブな面もありますが適切に準備して自転車選びを行えば楽しく遊べます! 2022.07.03 tern BYB輪行スタイルtern
tern 効果抜群!ミニベロでのロングライドおすすめカスタム。ホイール編。 現代の自転車でホイールの性能は性能に大きな影響を与える部分。ミニベロも同じですが理屈が少し違います。ミニベロの性格上、スピードに乗るのは早いけど伸びを持続させるのは苦手になります。その弱点を補うようなホイールがいいホイールだと考えます。 2022.06.29 terntern CRESTカスタム実例カスタム実例「タイヤ・ホイール」
徒然なるままに自転車 効果抜群!!ミニベロでのロングライドおすすめカスタム。ハンドル編 ミニベロでロングライドするには?一番大事なのは楽に長くこぎ続けられる「姿勢」づくり。今回はハンドルの特徴とライディングスタイルについてお話ししています。そしてロングライドに欠かせないもう一つの要素は「無事帰ってくる」こと。輪行袋を活用し安全にエスケープできるように! 2022.06.28 徒然なるままに自転車納車させていただきました!terntern CRESTカスタム実例カスタム実例「ブルホーンハンドル」
カスタム談義 失敗するまえに!!カスタム&整備「自分で」派?「ショップで」派? あなたはどちら派?結論から言ってしまうとショップとも上手にお付き合いをしつつできるところはDIYも。安全にかかわる部分や高度に専門性が要求される部分や豊富な知識が必要な場合はショップ、消耗品の交換などはDIYでやってみるなどいいバランスでお付き合いを! 2022.06.28 カスタム談義徒然なるままに自転車
カスタム実例 超おすすめ!サイクリングも本格派。グレイシア ブルホーンカスタム ミニベロと相性がいいのがブルホーンハンドル。ハンドル位置が遠くなるので少し窮屈だったポジションを改善してくれます。105の油圧ディスクでミニベロをブルホーン化したらどうなる?って参考にどうぞ。街乗りを楽しめるゆるさは残しつつ、がっつり走れる要素もプラス! 2022.06.28 カスタム実例カスタム実例「ブルホーンハンドル」RITEWAY ライトウェイライトウェイ グレイシア
納車させていただきました! 気軽に乗れる本格派、ポタリングに最適!ライトウェイ グレイシア ポタリング派にお勧めなミニベロ!ライトウェイ「グレイシア」。太いタイヤで気軽に乗れるおすすめミニベロ。日本人にあった設計をコンセプトにしているRITEWAYプロダクツジャパンのオリジナルブランド「RITEWAY」。おススメポイントを解説! 2022.06.27 納車させていただきました!RITEWAY ライトウェイライトウェイ グレイシア
カスタム談義 知りたい本当のトコロ!クロスバイクはロードバイクとして使えるか? クロスバイクはロードバイクになるのか?論争がありますね。個人的にはロードにしたって別にいいじゃん。程度に考えていますが、クロスバイクのロードバイク化をやっていい場合とダメな場合、ドロップハンドルかに関する注意点などもご説明させ知ただいております! 2022.06.27 カスタム談義カスタム実例カスタム実例「ドロップハンドル」
カスタム談義 それは逆では??ミニベロには「太くて重いタイヤ」が合理的なワケ! ミニベロのタイヤは太い方がいい。重くなっちゃうでしょう?実は逆に乗り心地が良くなります。ミニベロは弱点と長所がはっきり分かれる乗り物。弱点をできればケアしながら、長所で補ってあげる。ミニベロを扱い続けてきたぽたりんぐぅならではのお話。 2022.06.27 カスタム談義カスタム実例カスタム実例「タイヤ・ホイール」