カスタム

Tyrell FSX・FX

ハンドル形状が自転車の性格を作る!TyrellFSXリリーフバー

自転車のハンドルの持つ特徴をご存知ですか?自転車のハンドルは自転車の進化の歴史の中で様々な機能や特徴を与えられて、一緒に進化してきました。ハンドル形状に「良い・悪い」はなくあるのは「向き・不向き」だけ。それぞれの特徴を知ってあなたに合ったハンドルをカスタムしてみましょう。
カスタム実例

街乗りを楽しむ最適解!オールドMTBレストア・カスタムの可能性!

昔かったMTBがお家のどこかにしまわれてないですか?実は26インチが主流のオールドMTBは街乗りに使うと最高に快適に乗れるのです!段差の衝撃をやわらげるサスペンションや小回りの良さ、状態が下がりすぎない絶妙なポジションなど、街乗りに効果的な要素がいっぱいです!
トランジットコンパクト

極小径車の世界!名車、トランジットコンパクトカスタムの楽しみ方。

トランジットコンパクトをご存知ですか?ブリヂストンが販売していた折り畳み自転車の名車です。独特のフレームと12インチの可愛らしいスタイルがカスタムユーザーにも大人気!販売終了して15年ほどたちますが根強いファンがいらっしゃいます!ぽたりんぐぅの得意技!トラコンカスタムについて解説します!
ライトウェイ グレイシア

スタート自転車通勤!快適で便利で安全な自転車ライフ!グレイシア編

春は生活スタイルが変わる時期ですね!自転車通勤を始める方も多いかもしれませんね。でも、自転車通勤で使う自転車は週末サイクリングに使う自転車とは実は根本的に違います。自転車通勤を安全で快適に行うにはどういったことに気を付ければいいのでしょうか?是非ご覧ください!!
カスタム談義

実は意外と難しい!折りたたみ自転車のドロップ化。KHSドロップ化

折りたたみ自転車をドロップハンドルやブルホーンハンドルにカスタムしたいと思っているあなた!!実は折りたたみ自転車の多くはドロップハンドル化しにくいことをご存知でしたか?その理由は乗車姿勢。あなたの体格と自転車の寸法の相性が良くなければせっかくのカスタムが裏目に出てしまいますよ!
ソノマ アドベンチャー

砂利道だけじゃない!ポタリング派にこそグラベルバイクが最高な理由

グラベルバイクというカテゴリーを聞いたことがある人もおおいですよね。ロードバイクと似てるようだけどどんな特徴があるの?なんて人も多いかもしれません。実は非常に使い勝手のいいSUVのような自転車です。ロングライドもこなしますし、通勤などの日常使いから荷物を積んでツーリングなど幅広く活躍します。
TOKYOBIKE

荷物の置き場所、基本のキ。TokyoBikeフロントキャリア取付

自転車に荷物が積みやすければもっと身近で楽しくなる!通勤の時のカバン、サイクリング先で見つけたお土産、ピクニックに持っていくお弁当等々。デザインと機能性のバランスを取りながらあなたのサイクリングライフにマッチする荷物の積載方法の一例をご紹介!
ビアンキ

ロードバイク高くなったね…。ビアンキのクロスバイクをブルホーン化

自転車が値上がりしてロードバイクに挑戦したいけどちょっと手が出ない。。。そんなあなたは今乗っているバイクのカスタムをしてみては?クロスバイクやミニベロを効果的にカスタムすることで、ロングライドやポタリングを楽しむのに十分活躍できるバイクが出来上がりますよ!
カスタム実例

クロスバイクをグラベルロード化!シェファードグラベル!?誕生!!

最近話題のグラベルロード。未舗装路を走る楽しみを味わえる自転車ですが、街乗り用の自転車としても超おススメ!!でも、もう1台買うのは難しいなぁ。と言うそこのあなた。今乗っているクロスバイクを上手にカスタムしてみませんか!新車購入もいいですがカスタムもいいですよ!
tern

ブルホーンハンドル化の隠れた効果?!ternCRESTブルホン化

ブルホーンハンドルってご存知ですか?見た目のインパクトの強いかっこいいハンドルです。今回はternCRESTのブルホーン化をご依頼いただきましたのでブルホーンハンドルによって得られるメリットと意外と知られていないメリットを合わせてご紹介いたします。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました