スポンサーリンク




TOKYOBIKE SPORT 9s クロスバイクのブルホーン化

カスタム談義
この記事は約5分で読めます。

クロスバイクを
もっと乗りやすく、
おしゃれに、
脱初心者カスタムしたい!
そんなあなた。

「ブルホーンハンドル」

ってご存知ですか?
クロスバイクをさらに
長い距離、
楽な姿勢、
個性的なルックス、
で楽しむためのブルホーン化について

大阪府堺市にある
ミニベロやカスタムが得意な
ポタリング(自転車散歩)プロショップ
「自転車処ぽたりんぐぅ」
12年以上のポタリング(自転車散歩)経験と
大小1000件以上のカスタム経験の中から
詳しくお伝えしていきます。

TOKYOBIKE SPORT 9s

TOKYOBIKEはいち早く
小さめのタイヤサイズから
自転車をトータルに設計してきた
自転車ブランドです。

tokyobike sport 9s 画像の引用元:トーキョーバイクHP

東京の街を楽しく走るコンセプトから
誕生した元祖街乗り系のスチールフレーム
クロスバイクです。

日本人には全体的に寸法が大きめの
ヨーロッパ系スポーツサイクルを
タイヤサイズから見直すことで、
日本人にも快適な姿勢で
ホリゾンタルフレームが乗れるように
設計されたクロスバイクです。

今回はその中でも、とりわけて
スポーツ要素のおおきい、
TOKYOBIKE SPORT 9s
をご用意させていただきました。

自転車で街を楽しく走るヒントが!!
少し古い書籍や古書もありますがご紹介!!

   

クロスバイクのブルホーンハンドル化

オーナーさんのご希望は
「少し走る距離を伸ばしたい」
とのご依頼でした。

クロスバイクに最初取り付けられている
「フラットハンドル」は
自由度が高く、とっつきやすいメリットと、
長時間のライドで疲れやすいデメリットが、
あります。

イメージとしては
ずっと腕立て伏せで体を支える感じですね。

そこでブルホーンハンドルを
ご提案させていただきました。

ブルホーンハンドルが向く人は

  • ゆったりとロングライドを楽しみたい
  • ポジションチェンジをあまりしない
  • 深い前傾姿勢はとれない
  • ちょっと変わったハンドルにしたい

と言ったイメージです。

反対に、ドロップハンドルの下ハンドルを握って
ガンガンこぐ人には不向きです。

こちらも参考にしてみてください!

ブレーキは?シフターは?メリットは?ブルホーンハンドルのすすめ。
ブルホーンハンドルって一回やってみたいよねー。そうお考えのあなた!街乗りにはすごく有利なんですが、ブルホーンがマッチする人、そうじゃない人がいるのはご存知ですか!姿勢や機能、STIレバーなどあらゆる面からブルホーンハンドルについて考察してみます!
STI、油圧ディスクでもOK!ビアンキ「ROMA」をブルホーン化
クロスバイクのブルホーン化をお考えならぜひ見て下さい!クロスバイクも最近ではバリエーションが広がっており油圧ディスク採用モデルも多く出てきました。そこでブルホーン化はできるのか?答えはYESです。全部が全部ってわけではないですが、相談する価値ありでは?

ブルホーンハンドルとSTIレバー

ロードバイクに乗っている人には
お馴染みの「STIレバー」

STIレバー 画像の引用元:株シマノ HP

操作性を劇的に改善させ
ロードレース界に革命を起こした
ともいえるシステムです。

ただし、
STIレバーとブルホーンハンドルとの相性は
必ずしも良いとはいえず、

クリアしないといけないハードルは高いです。

  • ブレーキワイヤーのルート
  • シフトワイヤーのルート
  • ブレーキタッチ、シフトタッチ
  • レバーのストローク

ワイヤーの取り回しやストローク幅は
当然綺麗にまとまったうえで、
ブレーキの引き心地、ブレーキタッチも
ドロップハンドルに取り付けた時と
遜色ないよう
にさせていただいています。

ワイヤーが飛び出してる
通称「エビホーン」や「カニホーン」は
見た目にもかっこ悪いですし、
ワイヤーが引っかかるリスクも
ありますから、当店ではやりませんね~。

ブレーキのアップグレード

よく、
「最初にカスタムするとしたらどこですか?」
と言うご質問をいただきます。

基本的には
「まずブレーキをアップグレードしましょ」
とお答えします。

「きちんと止まれるからこそ、
きちんと走れる」

と言っていた方がいましたが。
まさにその通りです!

今回はシマノの105グレードの
キャリパーブレーキを
ご提案させていただきました。

デュアルピボットブレーキ 画像の引用元:株シマノ

デュアルピボットの名前の通り
キャリパーの回転軸を2か所設置することで
テコの働きを左右でより均一化し
バランスよく強力なブレーキを
実現したキャリパーブレーキです。

まとめ。愛着のあるクロスバイクを長く楽しむ。

特に最初のスポーツバイクの場合
気に入って購入した時と、
だんだん乗りなれてきた時では、

あなたが自転車に要求する機能が
変化してくる

ことがよくあります。

今回はその一例で、
より、のんびりと気軽な感じで
長距離ライドを楽しめるようなご提案で
ブルホーンハンドル化のご提案と作業を
させていただきました。

自転車は
オーナーさんのその時々のご希望にあわせ
カスタムしていくことによって
その見た目も、機能性も
見違えるように生まれ変わります。

新しい自転車を購入するのも一つの楽しみですが
愛着が出てきた相棒を
自分のアップした自転車スキルに合わせ
バージョンアップしてあげるのも
一つの方法ですよ!

最後までお読みいただき
ありがとうございます!

ブルホーンハンドルにご興味がわきましたら
ぜひお問い合わせくださいね!

ブログ記事のシェア、ブログのフォローもお願いします!!

励みになります!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました